やっぱり旅の醍醐味って道の駅!
2020年10月中旬に奥飛騨温泉をメインとした
旅行で薬草のワークショップを体験する為
飛騨古川の古い町へ向かう道中、
こちらの「道の駅 飛騨古川いぶし」へ立ち寄りました。
飛騨のお洒落な木工製品が
超!お得に買えたのでご紹介します。
アクセス
私は名古屋方面から来たので
名古屋方面から高速に乗り
飛騨清見ICで高速を降りて
20分ほど車を走らせるとこちらに到着します。
今回こちらへ立ち寄るのは、
特に予定を立てず
高速を降りて飛騨古川へ向かっている所
横を通り入ることを決めたので、
きっとすぐ見つけられるはず^^*

駐車場にはこんな謎のオブジェがあるので
木を運んでます。
駐車場は30台ほどあって
私が到着した10:00頃は5台程の車が停まっていました。
雨だったからか、休日でしたがかなり空いていて
停まっている車のほとんどが地元ナンバーでした。
購入した物たち
観光客よりも地元のお客さんが多い印象の道の駅で、
混雑もしていなくて値段も安くて買い物がしやすい〜
地元のお客さんが農協よりも安い〜と話している声も聞こえました。
野菜の種類は多くはありませんが、
スーパーではあまり見かけない野菜なども色々ありました。

私はこの唐辛子を買いました!
辛いけど、そこまで辛すぎず、
料理に入れても適度な辛さで激うま!
時期によって売られているものは
違うと思いますが、10月中旬に訪れた時は、
りんごも何種類か売られていました!
やっぱりりんごも安かったですよ。
買い過ぎ注意!!超かわいいカッティングボード!
野菜も果物も良いんですが、
これが私がとっても気に入ったのが、
飛騨の木材で作った
カッティングボード!


こんなにたくさんの種類があって
ひとつひとつ木目の入り方や色が違うから
どれを選んでも世界に一つだけ!
特別感がたまらないっっ!
それに本当にどれも可愛いんですよ〜
全部欲しくなっちゃう!!
値段はサイズによって違います。
よく使うサイズの物だと、
大体1,000円〜2,500円くらいの物が多かったです。
大きい物は結構良いお値段してましたが、
他で買うよりお得なこと間違いなし。
このクオリティーでこの値段って嬉しいな〜^^*
私はこの2つをGETしました!

めっちゃ味があって良くないですか?
この渋い木目がとっても気に入りました♡
確か左は朴の木で、右は…楢木だったかな…
これから大事に使っていこうと思います!
最後に
「道の駅 飛騨古川いぶし」結構渋めな道の駅ですが、
こんな映えスポットもありましたよ!

椅子がひとつ反対向いているのが
ちょっと怖いですが、可愛い!!
それでは、皆さんも
「道の駅 飛騨古川いぶし」で
自分だけのお気に入りお洒落カッティングボードを
探してみてください^^*
TEL:0577-74-4880
営業時間:9:00〜17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日休)・年末年始
駐車場:30台有
道の駅古川いぶしを出た後に
向かったのはこちらです↓
素敵なカフェもあったので参考にしてください。↓
コメント
[…] […]